TOP > カウンセラーからのメッセージ
カウンセラーからのメッセージ
現役でカウンセラーとして活躍されている方からの
コラムを掲載しています!
日々さまざまなクライエントの方や企業の方などと接する中で
感じていること。その中から思ったこと、伝えたいと思ったことなど
様々な思いをつづります。
奇数月に クリニックでカウンセラーをされている男性による
コラムをお届けします。
(お仕事の関係で匿名となっています。ご了承下さい)
| 日付 | タイトル |
|
R7.1 |
『やりたいこと』と『やれること』 |
|
R7.3 |
変化してしまう『意味』 |
|
R7.5 |
|
|
R7.7 |
|
|
R7.9 |
| 日付 | タイトル |
| R6.1 | ポリヴェーガル |
| R6.3 | Rashomon |
| R6.5 | YOSHUKU |
| R6.7 | パーパス |
| R6.9 | 不安の種 |
| R6.11 | アウフヘーベン |
| 日付 | タイトル |
| R5.1 | 直観 |
| R5.3 | エンタングルメント |
|
R5.5 |
脳という臓器 |
|
R5.7 |
シャーデンフロイデ |
|
R5.9 |
ミソフォニア |
|
R5.11 |
フィルターバブル |
| 日付 | タイトル |
| R4.1 | 狩猟と農耕 |
| R4.3 | コロナはいつ終わりますか? |
| R4.5 | 何月病? |
| R4.7 | ディジーズモンガリング |
| R4.9 | 新時代 |
| R4.11 | あなたのZDPを聴く |
| 日付 | タイトル |
| R3.1 | 三密を避けながらも親密を |
| R3.3 | 世間か人間か |
| R3.5 | ネコの群れの中のトラ |
| R3.7 | 限界 |
| R3.9 | こころが『場』を生み出すのか 『場』がこころを呼び出すのか |
| R3.11 | カウンセリングマインドとはなんなのでしょうか |
| 日付 | タイトル |
| R2.1 | 新しい時代 |
| R2.3 | あなたの中の名馬へ |
| R2.5 | 少年と牛乳の科学的なふれあい |
| R2.7 | 四つの色に分けてみる |
| R2.9 | 手だてよりも見立てを |
| R2.11 | でも・だって |
| 日付 | タイトル |
| R1 .5 | 『日常』と『非日常』 |
| R1.7 | MJC |
| R1.9 | この「道」はどこから来てどこへ向かうのか |
| R1.11 | いのちをまもるこうどう |
| 日付 | タイトル |
| H30.5 | 日本初心理の国家資格 |
| H30.7 | ポリバレント |
| H30.9 | 外側の声 |
| H30.11 | 配慮が合理的とは・・・ |
| H31.1 | 恋の予感 |
| H31.3 | 治療と恋愛 |
|
日付 |
タイトル |
| H29.5 | 五月病とは・・・ |
| H29.7 | 無用の用 |
| H 29.9 | ストレスを活かす職場とは |
| H29.11 | 台風一過の空の下で |
| H30.1 | 凧揚げの糸をイカにたもつか |
| H30.3 | 「感じる」を「考える」 |
お読みくださった感想などをぜひお寄せください。匿名で結構です。 感想・ご意見等こちらからお寄せください。
お問い合わせ等は本山社会保険労務士事務所までお願いします。
電話:03-6427-7751
平成28年度コラムは以下をご覧ください
| 日 付 | タ イ ト ル |
| H28.5 | 不変のための変化 |
| H28.7 | 内在化 |
| H28.9 | 記号と象徴 |
| H28.11 | 『性』の話【前編】 |
| H29.1 | 『性』の話【後篇】 |
| H29.3 | こたえるということ |
平成27年度コラム
| 日 付 | タ イ ト ル |
| H28.3 | 予防線 |
| H28.1 | きずなにきづく |
| H27.11 | やむにやまれず |
| H27.9 | 悩むための準備 |
| H27.7 | 働くことと愛すること. |
| H27.5 | かわれる?かわれない?.pdf |
平成26年度コラム。
|
日付 |
タイトル |
|
H27.3 |
|
|
H27.1 |
|
|
H26.11 |
|
|
H26.9 |
|
|
H26.7 |
|
|
H26.5 |
平成25年度コラム。
|
日付 |
タイトル |
|
H26.3.3 |
|
|
H26.1.6 |
|
|
H25.11.1 |
|
|
H25.9.2 |
|
|
H25.7.1 |
|
|
H25.5.1 |
平成24年度コラム。
|
回数 |
日付 |
タイトル |
|
奇数月第6回 |
H25.3.1 |
|
|
偶数月第6回 |
H25.2.4 |
|
|
奇数月第5回 |
H25.1.7 |
|
|
偶数月第5回 |
H24.12.4 |
|
|
奇数月第4回 |
H24.11.5 |
|
|
偶数月第4回 |
H24.10.1 |
|
|
奇数月第3回 |
H24.9.3 |
|
|
偶数月第3回 |
H24.8.1 |
|
|
奇数月第2回 |
H24.7.2 |
|
|
偶数月第2回 |
H24.6.4 |
|
|
奇数月第1回 |
H24.5.3 |
|
|
偶数月第1回 |
H24.4.2 |
お読みくださった感想などをぜひお寄せください。
匿名でも結構です。
感想・ご意見等こちらからお寄せください。
お問い合わせ等は本山社会保険労務士事務所までお願いします。
電話:03-6427-7751



