プロフィール

本山 恭子お話を聴かせていただいて、何を良しとするかを一緒に考える、気持ちを大切にするがモットーです。

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (57)

法律情報 (2)

お得な情報 (18)

製品・サービス情報 (0)

バックナンバー

2017年 09月

2016年 02月

2015年 11月

2015年 09月

2015年 03月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

新緑がきれいですね

2013年4月15日09:08:29

おはようございます。

桜が終わってしまった~と思っていましたが

今、とっても新緑がきれいですね。

事務所の前の銀杏の木に新芽のきれいな黄緑色が
輝いています。

他にもつつじの花や、ハナミズキの花や
鮮やかな色で光っています。

藤棚の藤の木の鶯色みたいな新芽の色も
きれいです。

街を歩くことが楽しくなるような
素敵な春色に感謝です。

こんな季節が長く続いたらいいのに!!
と思うのは、私だけでしょうか。

今週も、頑張っていきましょう!

先日ある企業で新入社員へのセルフケア研修をしてきました。
彼ら彼女らもキラキラ輝いていましたよ。

いつまでも輝いていて!!
無理をせず、でも頑張って欲しいです。


先が読めないときの思いは

2013年4月4日08:24:37

おはようございます。
昨日は嵐の東京でした。
最近は気候が極端になっている気がします。

温暖化の影響は極端化だと以前テレビで
見たことがあるのですが、こういうことか・・・と
妙に納得したりしてます。

さて、4月はいろいろな変化の時期です。

入学や、就職、転職、新しいことを始めてみようと始めるなど
様々なことがあります。

一般的に人はあまり変化を好まないと言われています。

適応していくのに少し時間がかかったり、
あるいはなかなか適応できずに困る方もいたりします。

以前よく耳にした「5月病」などはまさにこれです。

4月は気を張り詰めて何とか乗り切ったけれど
GWで少しゆっくりしたことで、会社や学校に行けなくなる
行きたくなくなるなど・・・なかなか適応できていない状況が
そこにあるということになります。

新しい状況に慣れるために、
周りの人がどんな人か様子を伺ったり、
突然の出来事に備えるために過敏になったり・・・

今月は様々な人にとってこういう時期なんですよね。

簡単に適応できてしまう人もいるけれど、
そうでない人もいる。

人はできて自分はできないとなると、
自分の能力が低いということになる?という不安を
持ちつつも、何とか打ち消して頑張ろうとしても
やっぱり難しいということもあるかもしれません。

出来ない自分を引き受ける、受け止めることは
なかなか大変なことだと思います。

でもできたら、その一番難しいかもしれない
自分の出来ない部分を受け止めるということを
していただけたらなと思うことがあります。

諦めるということでもないと私は思っています。

自分を見極めて、何でも人と同じということを求めるのでもなく、
自分の範囲で精一杯頑張っていくことが
良いのではないのかなと考えるのです。

かくいう私も現在変化の時期を邁進中というところです。

この先どうなっていくのだろう?と
結構不安がいっぱいです。

でも、なるようにしかならないし、
出来なければ周りに助けを求めたり、
ギブアップするか!と。

自分の力量を受け止めることが自分の最大の
山場でしょうけれど、一番の見せ所なのかな?と

そんな風に感じながら日々を最近は送っています。


新年度にむけて

2013年4月1日08:05:06

おはようございます。
昨日の雨から一転、さわやかな新年度の朝です。

今日から新社会人という方もいらっしゃいますね。
緊張しているでしょうか。

期待と不安と両方あることでしょう。
昔、自分もそうだったなと思います。

私の事務所も今日から、また少し様相が変わります。

1年ちょっと頑張ってくれた事務所員が昨日付で
退職しました。

そのため、暫くはまた私だけの力でなんとか
のりきっていかなくては!!という状態です。

いろんなことが今年はありすぎて、
どうしようという不安な思いもありますが、
やっていくしかないですからね。

頑張っていきます。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


ストレスチェックの上手な実践と活用セミナー

[ テーマ: お得な情報 ]

2013年3月25日09:39:22

おはようございます。
土、日曜日は東京の桜が満開となりました。
お花見をされた方も多かったようです。
楽しい時間を過ごされたでしょうか。

 

さて、関わっています「合同会社 労務トラスト」が
セミナーを開催します。以下ご案内いたします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「ストレスチェックの上手な実践と活用セミナー」

開催日時:平成25年4月24日(水) 
        14:00~16:00(開場13:30~)

開催場所:エル・エス・コーチ402教室
      東京都中央区日本橋人形町1-5-1
      日本サンライズビル4階

主なテーマ:「職場の現状と改正労働安全衛生法について」
       「ストレスチェックの実施・活用方法について」

参加料:無料

講師:村上 剛久(特定社会保険労務士)

主催:合同会社 労務トラスト

お申し込み方法:FAXまたはWEBから。

安全衛生法の改正が言われていますが、今のところどうなるか
まだわかっていません。
しかし、法案が可決されたときに慌てても、かなり大変かもしれません。
今からストレスチェックを上手に活用する方法を是非学んでいただけたら
と思っています。

詳しくはこちらをご覧ください。
合同会社 労務トラスト

 

 


ホワイトカラーエグゼンプション

2013年3月22日09:49:51

おはようございます。
東京はこの週末が桜の見ごろだそうです。
あっという間に桜が満開。
なんだか気持ち的についていけていない私です。

さて、安倍政権になって政府内の議論が以前取り上げられて
いたものがまた出てくることがあるようになりました。

その一つが「ホワイトカラーエグゼンプション」です。
これは、何時間仕事をしても●時間したとみなしてしまおう
という考え方で、この方式の採用がまた検討され始めて
いるようです。


現在の労働基準法では原則として
労働した時間で賃金を計算する方式
が採られています。

未払残業代や名ばかり管理職などの問題が持ち上がるのは
まさにこの労働時間で残業代を支払う仕組みになっているからです。

しかし、会社側からすると、能力がなくて効率よく
仕事ができない人にほど残業代を支払う必要があるなんて
変だという声がよく上がります。
あるいは残業代を全部払っていたら会社は潰れちゃうよ!
という声もききます。

 

いろいろな事情がある中で、
時間だけで賃金が決まる方式ではない方式を取ろうと
検討がされています。

ますます長時間労働になるだろう、あるいは
効率よく仕事をして早く帰るようになれるだろうなどと
様々な意見があるようです。

政府や有識者の人がいろいろ検討するのでしょうけれど、
実際に法律が可決し施行されたとき、会社の上の人の
考え方によって全く違う運用がされるのだけは
確かだろうと思います。

机上の空論だけで議論するのではなく、
大手企業だけの声を拾うのではなく、
様々な業種、地域、規模などから実際の声を集めて
どのようなことが起こり得るのかを考えながら
検討して行っていただきたいと私は考えています。

何かが決まったとき、良い思いをする人だけでは
ないのですから、どのような影響があるのかなど
多面的に検討していただけたらと思います。


パート職員募集を開始しました。

2013年3月13日12:06:18

こんにちは。
今日もまた強風吹き荒れる杉並です。
最近、こんな感じの荒れた天気が多いような気がします。
前からこんな風でしたっけ?
なんだか変ですよね。

さて、パート職員の募集を開始しました。

労働時間の基本は9時半から16時半までになります。
その他の労働条件等はこちらのページをご確認ください。
パート職員募集

お気軽にお問い合わせください。


自分の不徳を実感するとき

2013年3月7日08:13:15

おはようございます。
だんだんというよりかなり急にあたたくなってきましたね。
桜の開花時期もかなり早まるようです。
なんだか季節の移り変わりをじっくり味わう
暇もないくらい慌ただしい季節感はどうにか
ならないものでしょうか・・・・

 

昨日は自らの不徳の致すところをいやというほど
感じる日となってしまいました。

もうなんとお詫びをしていいのやら
できることは何もなく。。。ただバカの一つ覚えの様に
謝るしか方法が見つからず・・・

昨日のような体験は初めてで
自分がまずは受け止めることができず・・・

 

気持ちを切り替えてとは思うところですが、
そんな簡単に切り替えられるくらいなら
どうしようなどと思ったりもしないわけで・・・

でも、このままでもいけませんね。

自分の不徳や弱さをきちんと受け止めることができたら
きっと、ではその穴埋めではないけれど、
できること、しなければいけないこと、など
見つけて行けるはず。

そう信じて今の痛さを体感し、受け止めていくとしますか。

 

それにしても、人生は大変ですね。

 


就業規則の改訂準備してますか?

[ テーマ: 法律情報 ]

2013年2月27日08:11:54

おはようございます。
雨模様の東京です。
寒い日が続いていますが、
明後日から3月なんですよね。

さて、4月から高齢者雇用安定法及び労働契約法が
変わります。それに合わせて就業規則の見直しが
必要となっていますが、皆様の会社では対応
されていますか?

高齢者の方は、原則希望者全員65歳まで何らかの
形で雇用しなさいというものです。
そうしない方法も示されていますが、労使協定を
3月までに締結していることが要件とされていますから
何もしないで4月を迎えてしまうと、法律の原則が
適用されます。

人件費の問題や今までの上司が部下となって働くことで
不具合が出るということも言われています。
単に就業規則を変えるだけでは十分ではありません。

どんなふうにしたら最大公約数で働きやすい環境を
提供できるのか、検討していく必要があるのです。

労働契約法について、有期雇用の人の4月以降に締結される
契約からになりますが、5年が経ったところで労働者が
無期転換の申し出ができるようになります。

実質的に無期の様になっている有期契約の場合を除き
今までどのような目的で有期契約にわざわざしているのか
も含めて検討していく必要があると思います。

ただ、この度の法改正は例外が認められていないため
例えば1年ごとの受託業務のような企業にさえ、
無期契約が当てはまり、受託終了となった時に5年を超えていた
場合、期間満了ではなく「解雇」の問題となってきます。

「解雇」しちゃえばいいんでしょ!と先日ある方から
言われましたが、そう簡単でもありません。

今ここでどのような問題が起こり得るのか、企業によって
実情が違いますので実態に即して検討していく必要が
あります。

メンタルに関する就業規則の変更についても
実態に即して行うことが重要です。
ひな形を持ってきてこれで良し!とは言えないところが味噌です。

十分な検討をお願いします。


報道発表に

2013年2月20日08:09:02

おはようございます。
2月下旬に入り少しずつ梅が咲くなど春らしく
なってきた気がしますが、
まだまだ寒いですね~
今年はいろいろな花の開花も遅れているようです。

昨日は世帯の収入が少しだけ増えたということと
非正規社員の割合がまた増加したというニュースが
出ていました。

世帯の収入は妻が働きに出ることが増えたため
世帯としての収入が増えたとのこと。

シングルインカムではなかなか一つの家庭を
養っていくのが難しくなっているということなのでしょう。
ますます共働きが増えていくのだと思いますが、
一方で、当事務所のある杉並区では
保育所に入れない待機児童が多く、
昨日区役所の前で抗議行動があったとも
報道がありました。

働きたくても、子供を預けられずに働けないという
実態もあるのですよね。

統計や報道を通じて、どのような問題があって
どんなふうに世の中が流れて行っているのかが
分かることが多いと感じます。

単なる報道として流すのではなく、そこから見える
感じることに注意していきたいと私は感じています。

非正規の人の割合が増えたことには
正社員のリストラなどのことも影響があるのでは
ないかと思います。

法改正は正規社員への方向付けを模索しているのが
表れていますが、現実としては思うようには
なっていないということでしょうか。

4月以降に労働契約法が変わりまだ数年先のこと
ですが、無期雇用への転換申し込みなどが始まります。

この法改正がどのような結果を生んでいくのかは
まだまだ未知数です。
法律を変えた人たちがもくろんだように変わるのか、
そうでない方向に行ってしまうのか・・・
様々な情報や実態を見ていく必要があると思います。

 


お金に対する価値観

2013年2月8日08:16:53

おはようございます。
先日の雪はたいしたことなくてよかったです。
最近は寒暖の差がだんだん激しくなっているような
感じがします。
今日はまた北風?が強い東京のようです。

 

今の日本はデフレが続いています。
いろんなモノの値段が下がったな~と
結構実感します。
皆さんもそうではないでしょうか?

確かに海外で生産したからとか、
需要が減って値段を下げざるを得なくなったとか
いろいろな理由があるのだと思います。

でも、時々というか、
「ここまで下げて本当に大丈夫なの?」と
思わずにはいられないような値段に出くわします。

客の立場からすると、ここで働いている人のことや
かなり無理な値段設定なのが透けて見えるような場合、
ここまでしなくてもいいのでは?と
私は思わずにはいられない時があります。

何でもかんでも安い方がいいという思いが、
今の給与の安さや、自分たちの不安定さを
招いているところがあるように思うのです。

しっかりやってもらったものに対しては
それなりの対価を支払う。
当たり前のようですが、いま、この考え方が
ずれているように感じます。

「ただ」でやってもらえると思ったら最後、
何でもかんでもただでやってもらえると思ってしまう。
「ただほど高いものはない」という言葉が示すような
事象を考えることなく、自分の思いばかりを通してしまう
そんなことに出くわすと、とっても悲しくなります。

人が何かをしてくれたことに対する感謝やお礼を
自分が何かをすることで返せるのであれば
それでもいいのかもしれませんが、
そういうことができない場合、しっかりとした「対価」で
返して行くことが必要なのだと思います。

お金は経済の表れなだけではないと思うのは
違ってますでしょうか。

やってもらって当たり前ということはない
と私は常に思いながらいたいと思っています。

みなさんはこんなこと感じませんか?