プロフィール

本山 恭子お話を聴かせていただいて、何を良しとするかを一緒に考える、気持ちを大切にするがモットーです。

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (57)

法律情報 (2)

お得な情報 (18)

製品・サービス情報 (0)

バックナンバー

2017年 09月

2016年 02月

2015年 11月

2015年 09月

2015年 03月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

今月は労働時間適正化キャンペーン

2012年11月7日09:28:11

おはようございます。
今朝は雨上がりで空気が少しきりっとした感じがしました。
少しずつ紅葉が進んでいますね。

 

さて、今月は厚生労働省において
「労働時間適正化キャンペーン」期間と位置付けられています。

 キャンペーンチラシ(表)
 キャンペーンチラシ(裏)

長時間労働は、脳・心臓疾患やメンタルヘルスに
高い影響を及ぼすといわれています。

また、未払い残業代にもつながるケースも多々あります。

 

メンタルヘルス問題が起こると、会社としては
一般的に「私傷病」として扱う場合が多いと思いますが、
よくよく話を聴いていくと、恒常的な長時間労働があったり、
休日出勤もしているなど、「業務上災害」ではないかな?
と思われるようなケースも見られます。

労基署に労災を申請した場合、どんなに事業主が
私傷病だといったとしても、労基署の認定によって決まりますので、
会社は長時間労働の抑制や健康への配慮など
きちんとやるべきことはしておく必要があります。

 

特に今月はキャンペーンということですから、
監督署の事業場への立ち入り検査なども強化されるのでは
ないでしょうか。

本当に長時間働かせることが会社の生産性を上げているのかどうか、
会社にとって良いことなのか、従業員にとってどういうことなのか
をこれを機に検討してみてはいかがでしょうか。

メンタルヘルスに関する問題なども起こっているようであれば
放っておくのは得策ではありません。
ぜひ、考えてみてください。

 

当事務所では企業のメンタルヘルス対策の支援をしております。
「労務」の視点からの支援、アドバイスをいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。