プロフィール

本山 恭子お話を聴かせていただいて、何を良しとするかを一緒に考える、気持ちを大切にするがモットーです。

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (57)

法律情報 (2)

お得な情報 (18)

製品・サービス情報 (0)

バックナンバー

2017年 09月

2016年 02月

2015年 11月

2015年 09月

2015年 03月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

厚労省の被災地への対策

2011年3月15日09:10:46

おはようございます。
今朝は昨日よりも鉄道の大騒ぎなどが
多少は少なくなっているような気がしましたが、
皆さんの周りではどうでしょうか。

慣れていくまでにはまだまだかかるかもしれませんが、
みんなで力を合わせて頑張っていくしかないですよね。

厚生労働省も被災地の方々に対しての対策を
考えているようです。

主な対策として以下のようなことが挙げられています。

<主な対策>
 ・被災された方は、被保険者証がなくても医療機関での受診ができます。
 ・保険者の判断により、健康保険の一部負担金の減免や保険料の納付期限の延長
  などができます。
 ・被災地域の事業所へは、厚生年金保険料及び労働保険料等の納付期限の延長・
  猶予を行います。
 ・事業所が災害を受け、事業を休止したなどの理由により就労ができず、賃金を
  受けとれない状態にある方は、失業給付が受給できます。
 ・被災された方の失業給付は、住所地以外のハローワークでも受給できます。
 ・緊急避難している方の一時入居先、緊急避難場所として雇用促進住宅を提供し
  ます。
 ・労災保険給付の請求に関して、事業主や病院などの証明が困難な場合は、証明
  がなくても請求を受け付けます。
  また、今回の地震に伴う傷病の業務上外等の考
え方についてのお問い合わせは、
  労働局でお受けしております。

事業場が被災し事業を休止した理由により
就労できず賃金が貰えない人にも
失業給付の支給があるようです。
離職票の作成などできない場合どうするのだろう?と
思うところもありますが、そこはどうにかするのでしょう。

詳しくはこちらに出ているようですので、是非参照ください。

 【詳しくはこちら】(別紙3「これまでに発出している通知等」をご覧ください)
  https://krs.bz/roumu/c?c=2514&m=27506&v=98a3f921 
  ※ハローワーク、労働基準監督署、年金事務所の開庁状況もお知らせしています。

 【政府の最新対応状況】
  https://krs.bz/roumu/c?c=2515&m=27506&v=3d28692f 

厚生労働省によって配信されているメルマガの内容です。

被災地にいる方に少しでも情報が周り、物資もそうですが、
情報の助けになることを祈るばかりです。