プロフィール

本山 恭子お話を聴かせていただいて、何を良しとするかを一緒に考える、気持ちを大切にするがモットーです。

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (57)

法律情報 (2)

お得な情報 (18)

製品・サービス情報 (0)

バックナンバー

2017年 09月

2016年 02月

2015年 11月

2015年 09月

2015年 03月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

メンタルヘルス予防

2009年7月3日17:30:23

こんにちは。
今日は午前中はお客様のところに行き、
午後は職安や労基署を回ってきました。
職安は2か所行ってきましたが、どちらも激混み。
みんな居眠りしながら待ってました。
離職票を持ってくる方が多く、会社を6月でおやめになった
人が多いんだな~と改めて感じて帰ってきました。

どこまでこの雇用状態が続くのか、ちょっと怖い感じです。

雇用状態は悪い状態が続いていますが、
働いている人の中ではメンタルヘルス不調を訴える人が増え
ているのは変わりはないようです。

不調になってしまうとなかなか治るまでに時間がかかり、
場合によっては一生のお付き合いになってしまうこともあります。

少しでもそうならないために、早期発見早期治療が叫ばれていますが、
もちろんそれも重要ですが、日々のコミュニケーションをどうとり
お互いの気持ちや考えを受け取りながら、お互いの妥協点を
探りながら仕事ができるのかがとても重要だと最近特に感じています。

日本人はあまり自分の意見を言わず、
嫌だな~と思っても、口にせず、我慢する人の方が多いと思います。
我慢しても、相手に自分の思っていることは伝えていませんから、
相手は自分が不快に思っていることや、改善して欲しいと感じている
ことなどさらさら知らず、ずっと同じ方法を取り続けて行くでしょう。

そうなると、どこまで我慢できるかの一人我慢大会になってしまい、
最後には、退職、あるいはメンタル不調なんて事にもなりかねません。

他でストレスが発散できるじゃない!とおっしゃる方もいると思いますが、
解消、改善の余地が全くないと感じている中では、他でのストレス解消が
果たしてどこまで有効なのか、私は疑問に感じます。

先に希望があるから、がんばれたり、するのではないでしょうか。

 



続きを読む