プロフィール

本山 恭子お話を聴かせていただいて、何を良しとするかを一緒に考える、気持ちを大切にするがモットーです。

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (57)

法律情報 (2)

お得な情報 (18)

製品・サービス情報 (0)

バックナンバー

2017年 09月

2016年 02月

2015年 11月

2015年 09月

2015年 03月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

年金額の計算

2009年6月5日10:57:14

こんにちは。
そろそろ梅雨入りが近いのかな~と
思わせるようなどんよりした空が広がっています。

離婚に際して年金の分割の制度が始まってから
数年になります。
制度が2つあり、1つは昨年4月から始まっています。
制度の詳しい説明は置いときますが・・・

その離婚に際し年金を分割したら、いくらになるのか
知りたいというご依頼を受けることがあります。
50歳以上の方ですと、社会保険事務所に情報を貰う際、
欲しいとチェックをすれば、計算されたものが付いてきます。

しかし、50歳未満の方ですと、情報通知を見ただけでは
いったいいくらなのか、どこを見ても載っていません。
そのため、計算が必要になるのです。

通常はほとんど一応専門家ではありますが、
自分で計算をすることは実際ありません。
なかなか複雑な計算を必要とし、手間は掛かりますが、
自分で計算してみると、なんだか妙に実感がわく感じがします。

いずれにしても、現在の計算方法であり、
確実にそこで出た金額が将来貰えるかとなると、
これは分かりません。
しかも、年金の受給権は25年かけて初めて手にできるので、
少なくともそこまで掛けていただかないと、1円にも
ならないということにも繋がります。

従ってとても不確実なものであることだけは確かで
そこは承知の上でご活用いただけたらなと
計算をしながら思ったりしています。


この記事へのコメント (0)

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス   

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。